レシピ紹介

ぶりの簡単照り焼き

ぶりの簡単照り焼き

2024.12.06

プルプル、モチモチ食感は米粉ならでは。新鮮な美味しさにビックリ!

調理時間:20


材料(4人分)

  • ぶり切り身 200g(1人50g)
  • 米粉 適量
  • エリンギ茸 80g
  • 舞茸 60g
  • サラダ油 大さじ1
  • 米粉 小さじ1
  • A(食材)
  • 砂糖 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. ぶりに米粉を適量つける。
  2. エリンギ茸はひと口大に切り、舞茸は小房に分ける。
  3. ボウルにAの調味料・米粉を合わせる。
  4. フライパンにサラダ油をしき、1・2を中火で両面焼く。火が通ったら3を加 え、とろみがつくまで煮詰める。
  5. 器に4を盛り付ける。

ワンポイント

ぶりの表面にこんがり焼き目を付けることで照りがでます。 ・タレに米粉を入れるとキメ細かなとろみがついて絡まりやすくなります。


栄養価計算

エネルギー量 一人分229Kcal 

ブログに戻る