レシピ紹介

米粉チャウダー

米粉チャウダー

2024.12.06

あさりのだしで旨みたっぷり!米粉だからクリーミーでさらり美味。

調理時間:30


材料(4人分)

  • あさり300g
  • 白ワイン60cc
  • 玉ねぎ100g
  • 人参50g
  • じゃが芋100g
  • スライスベーコン1枚
  • バター10g
  • 水400cc
  • 牛乳400cc(米粉を溶く分大さじ2含む)
  • 米粉大さじ2
  • 塩・こしょう少々
  • パセリみじん少々

    作り方

    1. あさりは砂出しをし、すり洗いする。
    2. 鍋にあさりと白ワインを入れて蓋をし、強火にかける。あさりが開いたらザルにあけて、身をはずす。蒸し汁は取っておく。
    3. 玉ねぎ・人参・じゃが芋・スライスベーコンは5mmの角切りにする。
    4. 鍋にバターを溶かしてスライスベーコン・玉ねぎ・人参・じゃが芋の順で炒める。
    5. 4に水を加えて煮込み、野菜がやわらかくなったら牛乳・2の蒸し汁を加えてひと煮立ちさせる。
    6. 5にあさりの身を加え、塩・こしょうで味を 調え、牛乳で溶いた米粉でとろみをつける。
    7. 6を器に盛り付け、パセリみじんを添える。

    ワンポイント

    米粉を使うとダマができず、簡単にとろみをつけることができます。 ・コクがあるのにあっさりという、米粉ならではの食感です。


    栄養価計算

    エネルギー量 一人分183Kcal 

    ブログに戻る