
米粉団子のきのこ汁
2024.12.06ツルっとのどごし抜群、お夜食にもぴったりです。
調理時間:25分
材料(4人分)
- しめじ100g
- えのき茸100g
- 生椎茸2枚
- 大根100g
- 人参50g
- ごぼう40g
- 万能ねぎ少々
- ごま油大さじ1
- だし汁4カップ
- A(食材)
- 酒大さじ1
- 醤油大さじ2
- 塩少々
- みりん大さじ1
- 米粉団子(食材)
- 米粉150g
- 白玉粉50g
- 塩少々
- 水160cc
作り方
- しめじは石突を取って小房に分け、えのき茸は根元を落として3等分に切ってほぐす。生椎茸は石突を取って薄切りにし、石突はほぐす。
- 大根・人参はいちょう切りにする。ごぼうは笹がきにして水にはなす。
- 万能ねぎは小口切りにする。
- 米粉団子を作る。ボウルに米粉・白玉粉・塩・水を入れて混ぜ合わせ、ひと口大に丸める。楕円の形にして沸騰した湯に入れてゆでて米粉団子が浮いてから、さらに2分ほどゆでて冷水に取る。
- 鍋にごま油を温め、2・1の順に炒める。だし汁・Aを加えて沸騰したらアクを取り、弱火で5分ほど煮て4を加える。
- お椀に5を盛り付け、3を添える。
ワンポイント
栄養価計算
エネルギー量 一人分266Kcal